
こんにちは 上州物産の木村です(^^)
昨日の節分は『イワシの丸干し』を焼きました~!!
節分くらいしかイワシを焼くことが無いのですが、家族に好評で
今後は、我が家の食卓に時々登場しそうです 笑。
しかし・・・中学生の娘がイワシを頭からボリボリ食べている姿にビックリ。
「たくましく育ったな~」と嬉しかったです(^_^;)
さて、本日は発電機レンタルのお話しをいたします。
模擬店やイベントで消費電力2500Wの電化製品を動かせる発電機を
お探しの方もいらっしゃると思います。
弊社のインバータ発電機:ヤマハEF2500iは交流コンセントが
15Ax2個 + 25Ax1個 と3つございます。
30Aの方でしたら消費電力2500W(起動電力=1)までのマシンでしたら
使えるのですが・・・ヤマハ発電機EF2500iの25Aのソケット(NEMA)は
L6-30Rですので、それ以外は使えません。m(__)m
(15Aの方は、一般的なソケットです。)
「使いたい電化製品の消費電力が分からない」という方もいらっしゃいますよね。
電化製品の取扱説明書や、電化製品本体のどこかに記載してあると思いますので
ご確認くださいね。
ちなみに、一般家庭用の電化製品なら下記の通り算出できますよ!
↓ ↓ ↓
■ Wで記載してあるもののAが知りたい時
W(ワット)÷100V(ボルト)= A(アンペア)
■ Aで記載してあるもののWga知りたい時
A(アンペア)×100A(アンペア)= W(ワット)
例えば、15A と記載して有れば、15A × 100V = 1500W となります。
発電機を使うと屋外のイベント会場でも電化製品を使用することが
出来ますので、とても便利ですね。
しかし、気になる方にはとても気になるのが騒音ですよね~。
ヤマハEF2500iの騒音レベル(7m)は、60~67dB(A)
(1/4負荷 *1 ~定格負荷)となります。
屋外で使用する時は周囲の方の迷惑にならないよう設置場所を決めて
くださいね。
また、使用後の発電機にガソリンが残っていると配送業者が集荷出来ませんので
必ず抜き取ってからご返却下さいね。
【残ったガソリンの抜き方】
↓ ↓ ↓
http://www.hatudenki.com/reserve.html#out
それでは、又次回までお元気で(^_^)/~