
こんにちは 上州物産の木村です(^^)
昨日は母の日でしたね~♪
母に会いに愛犬と一緒に実家に行ってきました。
たまたま帰省していた甥っ子もいたので会えて嬉しかったです。
甥っ子が3歳の時までは同居していたので、大人になってもつい
子ども扱いしたくなりますが・・・立派な大人になっているので
バカにされないように慎みました。笑
娘にも最近馬鹿にされることが多くなり・・・自分の加齢にガッカリしますが
その反面、子どもたちの成長を嬉しく思えますね。
全国のお母さんも、良い母の日になりましたか?
さて本日は、フライヤーレンタルのお客様からの質問をご紹介します(^^)
Q:
フライドポテトの塩の量は?
ポテトに適した塩の種類があるの? それはどれ?
答:
ファーストフードのポテトですと、トリプルアーチとかマニュアルが
あるそうですね。(山を描くように)
ポテトに絡みやすい塩は、サラッとしている焼塩がおすすめです。
ちなみに、弊社の焼塩は80gでフライドポテト約16キロ分の味付けが
出来ます(お好みにもよりますので目安です)
弊社のポテトフライ1kgに対して、小さじ1杯の焼塩をまぶす目安です(^^)
私の場合は、ケチャップ大好き人間“ケチャラー”なので・・・マックでも必ず
ケチャップを貰いますし、自宅でポテトフライを作ってもケチャップたっぷりで頂きます。
ケチャップも好みがあり、私は美味しい酸味のデルモンテを限定リピしています♡
バリューボトルのストックが切れると不安になるくらい大好きです 笑
弊社のチキンナゲットにつけても美味しいです(^^)
でも、ナゲットの場合はマスタードも合いますね。
マスタードも好みが分かれるところかと思いますので、弊社では販売していません。
あ、、ケチャップも販売していません(^_^;)
(個人的に、デルモンテを推してしまいましたが、他のメーカーのケチャップが好きな方も多いですよね)
イベント模擬店でフライヤーを使ってフライドポテトやチキンナゲットを作る場合は
調味料の用意も忘れずに(^_-)-☆
ケチャップやマヨネーズ、マスタードなどが必要な場合はディスペンサーなどがあると
便利だと思います。
ディスペンサーは、100円ショップでも購入できるので事前に用意しておくと良いと思いますよ。
イベントの準備は何かと大変かもしれませんが、イベント成功のために頑張ってくださいね(^^)
弊社のアイテムを役立てて頂けたら嬉しいです♡
それでは又次回!!