焼き鳥の串が燃えないために使うのが鉄久です!屋外模擬店

家庭用焼き鳥器にも有ると嬉しいのが鉄久(てっきゅう)です
家庭用焼き鳥器にも有ると嬉しいのが鉄久(てっきゅう)です

こんにちは 上州物産の木村です(^^)

先日テレビで『老犬介護施設』というものがあることを知りました。
人間と同じように、年老いた愛犬の介護をしてくださる施設です。
最後まで一緒に暮らしたい気持ちと、自分の力だけでは介護が出来ないジレンマ。。。
悩みに悩んで施設に愛犬を預ける飼い主の気持ちと、終末期の愛犬の姿を見ていたら、
(;_;)大号泣でした。。。

我が家にも愛犬がいます。
いずれは愛犬も私より歳をとり老いて行くので・・・
幸せなワンコ人生(犬生!?)にしてあげたいと改めて思いました❤
(朝から重たい話題でスミマセン。。。)

 

話題を変えましょうね(^_^;)

 

皆さんは、焼き鳥を焼く時に竹串が焦げてしまい困った経験はありませんか?
私は有りますよーーーーー(>_<)
焼き始めてしばらく経つと・・・ん? ヤバっ!? 熱っ!! もう無理ーーー!
こんな感じで、串は真っ黒で最早竹串の見えない焼き鳥になっている。

「竹串部分をアルミ箔で包んで焼く」という人も多いようですが・・・一本一本を
包むのは大変ですよね!? 何百本も包むなんて・・・私なら嫌です(^_^;)

 

そこで、逆転発想してみましょう!!
バーベキューなどで焼き鳥を焼くなら、竹串を包むのではなく焼き鳥器の竹串部分が
燃える部分にアルミホイルで竹串を乗せるための台座(枕?)を作ってあげましょう!!
もしくは、ホームセンターなどで販売しているアルミアングルというのもを使い
竹串部分が燃えないようにすると良さそうですよ(^_^)v

 

しかし、色々と用意しなくても『焼き鳥専用機』を使えば、予め竹串が燃えないように
断熱しながら支える『鉄久(てっきゅう)』が付属されているので、準備が楽ですよ!!
例えば、バーベキューを大勢で行うなら・・・
バーベキューでおこした炭を、『炭火焼き鳥器』に入れればバーベキューコーナーと
焼き鳥コーナーに分けて楽しめますね♪

 

夏祭りの模擬店で、焼き鳥屋台を出店する時にも竹串が燃えないように鉄久を使うと
良いですよ!!
鉄久は、焼き鳥の長さに合わせて調節して、竹串が焦げない間隔にしましょう!

↓  ↓  ↓ 美味しそうです!! 串は焦げていませんね(^_^)v
3hon_honsuu
 
 
焼き鳥を失敗なく焼くには、遠火の強火と言われています!
炭火でもガスでも、強火の遠火にすることで強い火力でまんべんなく
ムラ無く焼くことが出来て美味しい焼き鳥になるということのようです!!
 
 
 
模擬店の焼き鳥も美味しいですが・・・(^_^;)
たまには、美味しい焼き鳥屋さんに行きたいな~
それではまた次回まで!

上州物産笑顔をつなぐレンタル 上州物産

集合写真

模擬店レンタル専門店運営 上州物産スタッフ一同