
こんにちは 上州物産の木村です(^^)
昨日は朝からバタバタしていて、愛犬とあまり遊んで居ませんでした。
夕方、買い物から帰ると・・・愛犬が玄関ポーチで私を見つめてお座り♪
どうやら車で一緒に出かけたかったようです❤
近所を5分位ドライブすれば満足。可愛い子です。
本当はもう少し遠出出来れば良いのですが・・・(^_^;)
今年のゴールデンウィークは、愛犬と一緒に琵琶湖に行きたいと思っています。
夢が叶うといいな。
さて、本日はホワイトデーでも人気のチョコレートファウンテンとチョコレートについて
お話しますね。
以前、野村さんが『甘いものを食べた時の幸福感は好みの異性5人に囲まれた時と同じ!!』と
教えてくれました(^_^;)
それは凄い事ですね---!!
即座に好みの男性を5人思い浮かべようとしましたが・・・5人も浮かびませんでした。
ちなみに、誰が浮かんだかは言えません。。。(・ω<) 笑
でも、なんで幸せ感が?
❤幸せな気持ちにさせてくれるチョコレート。
どうしてチョコレートには、幸福感を与える力があるのか調べたところ・・・分かりました!
人間が幸せを感じるときに分泌されている脳内物質のセロトニン、
オキシトシン、エンドルフィンが活性化からだそうです❤
セロトニンは、愛されることで放出される脳内物質なので好みの男性に囲まれているのと
同じような幸福感が感じられるのでしょう。
疲れたりイライラした人でも、チョコレートをひとつ食べるとホッとしてリラックスして
ストレス解消・疲労回復出来るというわけですね。
社内イベントでチョコレート・ファウンテンを使う人が最近増えているように感じます。
人間関係も、流れる出るチョコレートのように円滑になれば嬉しいですね。
チョコレート+お好み食材のトッピング。
ただ食べるだけではないアトラクション的な楽しみ方も出来るのが魅力です。
まさに、名前の通り『幸せショコラ』だったのです!
実は・・・私の机の引き出しにも、チョコレートが入っています(^_^;)
疲れた時の自分自身のストレス解消と、ちょっぴり落ち込んだ仲間への励ましに役立てています♪
チョコレートの効果って凄いと思いませんか?
しかし、こんな素敵なチョコレート。
実際にチョコレートの原材料となるカカオ栽培をしている人たちは食べたことがなかったと
先日知って・・・ショックでした。
テレビ番組の中で紹介していたのですが、カカオ栽培しているコートジボワールの人たちに
初めてチョコレートを食べてもらったところ『なんだこれは!美味い!!』と感動していました。
こんなに私たちを幸せにしてくれるチョコレートは、その効果も味も知らない人たちの
お陰で出来ていたなんて!!
もっともっと感謝していただかなくてはバチが当たりそうですね。
コートジボワールのカカオ栽培農家さんにも、チョコレート・ファウンテンを食べてもらったら
自分たちのしている仕事が、どれほど素敵なことなのか分かるだろうな~❤
それでは、また次回まで(^_^)/~